コラム COLUMN
世界トップシェアを誇る「インビザライン」と「格安マウスピース矯正」の違いとは?
みなさん、こんにちは。
新居浜市の歯医者・歯科医院【かめがわ歯科】です。
一昔前までは歯科矯正といえば、歯の表面に矯正装置を装着する「ワイヤー矯正」が主流でしたが、近年では、目立たない矯正である「マウスピース矯正」が注目されています。
中でも、費用を抑えた治療ができる「格安マウスピース矯正」や、マウスピース矯正の代表的メーカー「インビザライン」が特に注目を集めています。
最近人気の目立たない矯正ですが「どのメーカーを選べばいいのか」「違いが分からない」といったご質問をたくさんいただいております。
そこで今回は「インビザライン」と「格安マウスピース矯正」についてご説明させていただきたいと思います。
格安マウスピース矯正の安さの理由
歯科矯正の費用は基本的に高価なものとなるため、SNS広告で目にすることも多い「格安マウスピース矯正」の価格に惹かれることもあるでしょう。
しかし「格安マウスピース矯正」の安さにはからくりがあります。
「格安マウスピース矯正」は「前歯に限定した矯正」であったり「軽度の歯並びの乱れ」のみに適用であったりすることが大半なのです。
そのため、前歯だけでなく奥歯も動かす必要がある場合には「格安マウスピース」では理想とする口元への改善が難しくなります。
歯科矯正は、費用だけでなく「その装置は理想の歯並びへ治療できるのか?」ということをしっかりと見極めることが重要です。
当院がインビザラインを推奨する理由
当院では、マウスピース矯正のトップシェアを誇る「インビザライン」を推奨しております。
インビザライン・ジャパン
「インビザライン」は、これまでに世界100ヶ国以上、1400万人以上の患者さんが治療された実績があり、前歯だけでなく、奥歯を含む全体的な治療ができるマウスピースメーカーです。(2022年9月時点)
インビザラインは、これまで治療を受けた患者さんの歯の動きをデータ化した上で分析し、歯の動きを予測してマウスピースを作製します。
そのため、お口の中のスキャンは基本的に1回となります。
一方、格安マウスピースは治療の段階ごとに、お口の中をスキャンする必要があります。
まだ誕生したばかりのメーカーであるため、現段階では歯の動きを正確に予測することは難しいであろうと推測されます。
まとめ
今回は、世界トップシェアを誇る「インビザライン」と「格安マウスピース」の違いについてご紹介させていただきました。
一人でも多くの患者さんに、後悔のない矯正治療をお受けいただきたいと考えているため、当院ではカウンセリングの時間を設けております。
インビザラインについてご質問等ございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
最近の投稿
- 世界トップシェアを誇る「インビザライン」と「格安マウスピース矯正」の違いとは?
- 乳歯が抜けない?!乳歯のトラブルについて解説
- なぜ抜けたまま放置してはいけないの?!インプラントのすすめ
- 効果的な子どものむし歯予防:シーラント
- インプラントができない!? 事前に知りたい治療の条件